top of page

おっぱいと授乳 哺乳のお話

  • ユズリハ
  • 2021年6月30日
  • 読了時間: 1分

田んぼ道を抜けて ~

山あいを抜けて~~🚙

霧島市 牧の原

子育て支援センターすくすくさんにて

「お母さんと赤ちゃんに

やさしい母乳育児とミルクのお話会」

~授乳中の困りごと対処方法から

卒乳まで~お話会をしました

2ヶ月~8ヶ月までの親子さんが

いらしてくださいました

・夜中の授乳 起こして飲ませるの?

・なぜか片側だけ飲んで 片側を嫌がる

・まだ頻回授乳なのですが・・・

・いつまで携帯で時間を測って 飲ませればいいの?

・乳腺炎の兆し

・トラブルのときのケア

・卒乳 断乳の考え方やその方法

他にも脱線しながら(私が)

いっぱい いろんなご質問・お話がでましたね

今は少人数制ですけれど、

やっぱりお顔を見ながら

おかあさん同士もお顔を見合わせながら

話せるって いいなぁ🧡

と思いました

たいせつだなぁ🧡

木立の中にある

子育て支援センター すくすくさん

ゆったりとした木室内空間

とってもすてきですよ~

一度訪れてみられませんか(^-^) R3/6/24


※今月から日々の記録をホームページにも

少しづつアップしてみます(いつもインスタグラムにあげています)





 
 
 

Comments


TEL:080-5251-1975

〒899-4316 鹿児島県霧島市国分上小川1440-4

​HP内地図はタップすると

助産院前まで案内されます

♦Instagramにて日々のこと綴っています♦

bottom of page