top of page

おっぱいの練習

  • ユズリハ
  • 2024年9月16日
  • 読了時間: 1分

生後6日目の新生児さん。「おっぱいをうまく吸わせられなくて」とご連絡があって伺いました️。お母さんの乳首は腫れてキズもできおっぱいはガチガチと悲鳴をあげています。お母さん 痛い中がんばっていたのですね。

ケアをさせていただきおっぱいはふわふわと柔らかくなり乳汁の流れもよくなりました。

お母さんの乳首の傷に負担がないように向きや高さをおうちのアイテムで調整し赤ちゃんの姿勢を整えながらサポートしていると「ぱーくっ」と大きくお口をあけておっぱいを含んでくれました。しばらくすると「こくっ」と飲み込む音がして

「あ いま音が、、 飲んでくれてる」とお母さんにやっとはじめての笑顔でした。

産後のおっぱいはダイナミックに変化していきます。赤ちゃんもお母さんも練習のとき、、授乳がうまくいかないことはお母さんのストレスも大きい印象があります

・おっぱいが張りすぎて痛い

・うまく含ませることができない

・飲ませてもガチガチがとれない など心配なときには早めにご連絡くださいね

 
 
 

Comentários


TEL:080-5251-1975

〒899-4316 鹿児島県霧島市国分上小川1440-4

​HP内地図はタップすると

助産院前まで案内されます

♦Instagramにて日々のこと綴っています♦

bottom of page