
もう12月!という気持ちでカレンダーをめくりました。鹿児島も冷え込みが始まりましたね。やはり師走はあわただしく感じなんだか駆け抜けていきそうですが、、ほっと一息もワスレズに日々を大切に過ごしたいです。みなさんもあたたかくしてお過ごしくださいね
乳房ケア、訪問型産後ケア、各ご相談・オンライン相談・講座ご依頼などは、HPお問い合わせフォーム・お電話・DMにてお問合せ・ご予約くださいね
また各詳細はホームページや、Instagramでもまたお知らせいたします
♦助産師相談日
(in 助産院ユズリハ)
妊娠中のご相談から、赤ちゃんのご相談、子そだてや子どもとの関わり、女性の性のご相談、お母さんはもちろん、お父さんもお待ちしています(1枠・2枠とご希望をお知らせください)
2日
○13:00
○14:00
9日
○9:30
○10:30
♦ユズリハクラス(in助産院ユズリハ 料金2000円)
〇「発達を促すベビーマッサージ&赤ちゃんケア」(3組まで)
12/14(水曜) 10:00~
少人数でゆったりとしたふれあい時間とともに、赤ちゃんの発達を促しながら、赤ちゃんの不快症状へのケアも取り入れるマッサージ&ケア時間となります(よく泣く・赤ちゃんを降ろせない・便秘・吐き戻しが多い・反ってしまう・向き癖が気になるなど)。親子の時間が心地よく楽しいものであってほしい。月齢に合わせたおうちですぐできるふれあい遊びとわらべ歌も取り入れていますよ。赤ちゃんのお世話や発育などで気になることも気軽にご相談くださいね。
※オイルは別料金(+500円・天然スイートアーモンド100%)となります。パッチテストがお済のオイル・使い慣れたものがあればご持参くださいね。
※バスタオルをご持参ください
※予防接種後は48時間以降に参加が可能です
〇「子そだてと暮しの楽しみ」お肌にやさしい石鹸づくり(料金別途必要)
12/16 (金曜)9:30~11:30
助産院ユズリハ×t.h.sさん
リクエストにお応えして3回目の開催です。今回はマルセイユ石鹸&季節のおすすめ石鹸を作ります.。o○詳細は「お知らせ」の「子そだてと暮らしの楽しみ3th」をご覧くださいね
○~わが子に贈る暮らしの中での性教育~
「親子ではぐくむこころとからだ」
12/21(水曜)10:00~12:00
乳児・幼児期はおうちでそして園でお世話が必要な時期ですね。日々育っていく子ども達が自分の体やこころが大事だなぁと感じることができ、保清やおトイレ方法、相手との関わり、防犯(性被害)への意識もゆっくりと学んでいくためには、子どもがたずねてくれる相手である親や保育者がまず知ること、そして自分自身の性の価値観を見つめながら・共有したり・話すこと、そして子どもの話を受け止めながら伝えていくことが大切です。
主には乳幼児さんご両親向けの性教育講座ですが、ご参加くださるみなさんの日常をお聞きしながら学童期・思春期の子どもさんまで含めてお話したいと想っています。また、こどもたちは冬休みがやってきますね♪子ども達&親一緒に少人数でのお話会もご希望の応じますのでご連絡くださいね
♦その他
〇霧島市すこやか保健センター/授乳相談担当(育児相談日)
12/20 (無料 要予約)→お問い合わせ・ご予約はすこやか保健センターへご連絡ください
Comentarios