top of page

訪問型産後ケア

産院退院後いちばん安らぐことのできるご自宅や里帰り先へ日程をご相談し伺っています。お母さんの産後の養生と、お母さん・赤ちゃんのペースを大切に、ゆったりとそして丁寧にケア・サポートを心がけています。妊娠中から面談を希望の方はお申し出くださいね。ご出産と産後、子育て期間を通して、お母さんに産後の養生と継続ケアの安心をお届けします。

〈内容〉

○赤ちゃんの体重測定と体調の経過についてのご相談

○授乳・哺乳のご相談・乳房ケア

○沐浴のサポートや実施(スキンケアも含みます)

○お母さんの産後日齢とお体の状況に応じてのホームケア

(骨盤と子宮底筋について・腰痛・肩こり・腱鞘炎・おなかポッコリ

・尿漏れ・痔などのトラブルケア)

○赤ちゃんを見てもらっている間に休息がとりたい

○産後の食事メニューが知りたい・一緒に作ってほしい

​〇離乳食の内容やあげ方のご相談・一緒に作ってほしい

※沐浴には体重測定とスキンケアのお話が含まれます

※お時間内のケアやご相談内容はご希望をご相談ください

〈料金〉

※R5/04/01より霧島市で訪問型産後ケアの補助が受けれるようになりました。利用時には申請が必要です(事前申請・当日申請できます)

※助産師の移動時間を含み3時間/日までご利用いただけます

※1歳の誕生日の前日までご利用できます

市民税課税世帯 1500円/日

市民税非課税世帯 500円/日

生活保護 負担なし

【霧島市外の方はこちら

〈料金〉

120分/8000円(沐浴+乳房ケア+授乳相談など)

180分/10000円(沐浴+乳房ケア+授乳相談+お母さんのための産後ホームケアなど)

※+距離に応じた訪問料金がかかります

お母さんの体とこころ、ご出産による嬉しさと共に時には緊張や疲れが抜けないまま赤ちゃんのお世話がはじまりますね。お産後はお母さんご自身の体とこころを整えること、大切にいたわられながら過ごすことはとても大切です。産後の養生期間を大切に過ごしながら、安心して赤ちゃんとのくらしに向き合っていけますようにサポートいたします

DSC_0988.JPG
bottom of page