✉ midwife.yuzuriha@gmail.com

TEL:080-5251-1975

助産院ユズリハ

~鹿児島県霧島市の助産院~

​​open 平日9:00~17:00

close 土日祝 お盆・年末年始​

Instagram​ 助産院ユズリハ

  • Top

  • Menu

    • 妊娠に伴うご相談
    • 訪問産後ケア
    • 乳房ケア・授乳サポート
    • ​赤ちゃんケア
    • ​My助産師プラン
    • お話会・講座など
  • お知らせ

  • プロフィール

  • 料金表

  • お問い合わせ

  • 続きを読む

    Use tab to navigate through the menu items.
    電話をかける
    • 全ての記事
    検索
    5月 ご案内
    • 5月1日
    • 3 分

    5月 ご案内

    新学期も過ぎゆき、助産院ユズリハでも鯉のぼりが泳ぎだしました 5月は私自身も楽しみながらの新しいこころみも始まります♪5月もどうぞよろしくお願いいたします ◇各ご相談・乳房ケア・訪問型産後ケアなど個人のご依頼はコメント欄・ホームページのお問い合わせフォーム・お電話にてお願...
    国際助産師の日 イベント
    • 4月26日
    • 1 分

    国際助産師の日 イベント

    4/28(木曜日) 10:30~11:30 鹿児島県助産師会主催でコロナ禍のお母さん・赤ちゃんとご家族への応援イベントがあります。 オンライン(zoom)にてご自宅からご参加できますよ お申し込みはQRコードよりできます みなさんのご参加お待ちしています...
    4月 ご案内
    • 4月2日
    • 2 分

    4月 ご案内

    新年度がはじまりましたね。助産院の庭木のヒメシャラも一斉に芽吹き始めましたよ~。 コロナ禍が第6波→第7波へと厳しい状況が続いていますが、今年度も親子の繋がりやお母さん同士の繋がりを大切に、そして赤ちゃんから年配の方みんなの「性」のことや心身の変化に寄り添いながら、地域の助...
    「行ってきまーーす!」
    • 3月26日
    • 1 分

    「行ってきまーーす!」

    今日は息子がランドセルをしょって行った最後の日でした。 まだまだ、つたい歩きをしてにっこりと自慢気だったあなたが目に浮かぶんだけれど。 母も母の世界をゆっくり歩くよ 少し隣で あなたの世界も 一緒に見つめながら 1日早いけれど 卒業 おめでとう🌸 お母さんより
    小学生のみなさんより
    • 3月26日
    • 2 分

    小学生のみなさんより

    先日 ゲストティチャーとして小学校高学年生のみなさんへ授業をさせていただきました。 「 いのちの誕生と私達 (小学校 高学年生) ~助産師の職業を通して~」 みなさんのいろんな いろんな、受け止め・感想・気づき・これからのこと~ を一部を抜粋し掲載させていただきます。...
    つながる
    • 3月26日
    • 1 分

    つながる

    「遠方へ転居になりました」と、お父さん・お母さん・あなたとお顔を見せてくれました。さみしく なります。 ご両親共に県外ご出身で、鹿児島での出産後1年半の授乳期間とはじめての子育てを伴走させていただきましたね。 体の距離はできても、心は近く、まだまだ繋がりは続きます。...
    3月 ご案内
    • 3月1日
    • 3 分

    3月 ご案内

    散歩しているとつくしが顔を出していました(^-^)コロナ感染がきびしい状況が続いていますが、春までもう少し。3/31は近くの公園でお花見さんぽができたらと考えています🌸。外でお日様と風を感じながらすごしませんか。また、3月もオンライン相談をご利用しやすいように設定していま...
    いのちの誕生と私達
    • 2月28日
    • 1 分

    いのちの誕生と私達

    小学校高学年のみなさんと一緒に学ぶ機会をいただきました。 ○いのちのはじまり~育ちゆくいのち~お母さんの力~赤ちゃんの力 ○生き物・自然の知恵~産まれる ○第2次性徴を迎えたあなたたち~つながれてゆくいのち ○わたしたちの「いのちの力」 ○助産師の役割 最後は...
    授乳を終えるとき
    • 2月28日
    • 1 分

    授乳を終えるとき

    年を明けたころから2~3月のこの頃 おっぱいの卒業へ向けたご相談とケアご依頼が 増える日々です 授乳期間にあったいろいろな 笑いも涙も喜びも おかあさんと一緒に思いだしながら 私も、ご縁と共に授乳期間に伴走させていただけたこと、これまでの赤ちゃんそしてご家族の成長を一緒に見...
    2月ご案内
    • 2月1日
    • 2 分

    2月ご案内

    感染対策と事前の状況聞き取りの上で個別のご相談・ケアをお受けしています。乳腺炎症状+発熱の方もお電話での状況確認の上でお受けしていますのでご連絡くださいね。また、2月はオンライン相談をご利用しやすいように設定いしました。お出かけができない、人と会うことが難しい、息抜きしたい...
    沐浴タイム
    • 1月30日
    • 1 分

    沐浴タイム

    まずは ゆったり ゆ~らり ゆらり おふろだねぇ お母さんのお腹の中みたいだよねぇ お湯かげんはいかがでしょうか~ お鼻の下ものびてきたから 洗いはじめるよ~ お耳も洗おうね 沐浴のとき 赤ちゃんの背中のかわいさに いつも心臓をぎゅっっとわしづかみされる私です そろそろ...
    我が子にどう話す? 大事なココロとカラダ
    • 1月25日
    • 3 分

    我が子にどう話す? 大事なココロとカラダ

    霧島市隼人 hug8hag (ハグハグ)さんにて乳幼児のご両親向けの性教育のお話会をさせていただきました 事前の質問もとてもたくさん頂き、質問の内容からみなさんが日常において「性」にまつわる子どもへのケアについて、また、子どもさんの行動や言葉(発言)・家族内でのやりとりにお...
    目合わせあそび
    • 1月20日
    • 1 分

    目合わせあそび

    乳腺炎症状がみられ乳房ケアでの訪問でした 週末でお父さんと赤ちゃんもおうちでゆったりタイム 少しづつお目めの力もついてきて 目あわせが上手になってきた生後2か月の赤ちゃん。 目あわせ遊びや&お人形さんを使った方法で お父さんと赤ちゃんとの遊びについて 一緒に行いました...
    1月 ご案内
    • 1月3日
    • 3 分

    1月 ご案内

    明けましておめでとうございます。 今年も赤ちゃん・お母さん・ご家族にとって身近にあり、寄り添える地域の助産師・助産院であれるように、私自身も心と体を整えながら、暮らしを楽しみながら歩みます。 2022年もどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)...
    助産師講座&お話会
    • 2021年12月16日
    • 2 分

    助産師講座&お話会

    24時間、フル勤務でがんばっているお母さんの体。 肩こり・腰痛・手首の痛みなどの不調を抱えるお母さんは本当に多いです。 今月は霧島市隼人子育て支援センターにこにこさんにて(隼人認定子ども園)助産師講座をさせていただきました...
    12月ご案内
    • 2021年11月30日
    • 3 分

    12月ご案内

    12月 !師走ですね。なんだか慌ただしさがありますが、胸を開いて大~きく息を吸って、呼吸を整えながら、、、みなさん体調をご自愛いくださいね 🔶ユズリハ相談日 12/10(金曜) ○10:00~11:00 ○11:00~12:00 12/15(水曜)...
    子育て支援センターすくすくさんにて
    • 2021年11月23日
    • 2 分

    子育て支援センターすくすくさんにて

    霧島市 牧の原認定こども園 子育て支援センターすくすくさんにて「助産師相談」でした。 産後のお母さんと赤ちゃん、そしてもうすぐはじめてのご出産の予定日を迎えられる妊婦さんもお越しくださり ○妊婦さんへ ・妊娠中~産後へ向けて体を整えること(くらしの中での工夫)...
    わらべ歌と
    • 2021年11月23日
    • 2 分

    わらべ歌と

    生後2ヶ月の赤ちゃんとお母さんからのご依頼でした。 授乳相談や、腹這い遊びを一緒に行ったあと、この時期からの遊びのひとつとしてお母さんと一緒にわらべ歌マッサージをしましたよ ♪その中での1曲 「だいこんいっぽん」 だいこんいっぽん 買うてきて 手足をしばって 塩ふって...
    11月 ご案内
    • 2021年10月31日
    • 3 分

    11月 ご案内

    11月 ご案内 🔶ユズリハ相談日(in助産院ユズリハ/料金1枠2000円) 妊娠中のご相談から、子そだてのこと、子どもとの関り、夫婦のこと、お母さんはもちろん、お父さんもお待ちしています 11/11(木曜) ○10:00~ ○11:00~ 11/16(火曜)...
    小学生ご両親向け 性教育
    • 2021年10月22日
    • 3 分

    小学生ご両親向け 性教育

    霧島市内小学校の家庭教育学級にて保護者のみなさんへ 「親子で語ろう 命のこと・性のこと」 ~おうちでできる性教育~という題目にて 性教育をお伝えさせていただきました 雨の中 足を運んでくださったみなさま 本当にありがとうございました...
    1
    23

    助産院ユズリハ

    TEL:080-5251-1975

    〒899-4316 鹿児島県霧島市国分上小川1440-4

    Instagramにて日々のこと綴っています