top of page
TEL:080-5251-1975
検索
2024年5月6日読了時間: 1分
おっぱいをあげたい
赤ちゃんはおっぱいを直接吸うことができない状況でした。 そのようなとき原因となるものは様々です。でも「おっぱいをあげたい」「赤ちゃんに直接飲んでほしい」というお母さんの体や、魂から湧く上がる気持ちがありました。 乳首をケアしてやわらかくやわらかく、おっぱいの道が開け、おっぱ...
2024年4月30日読了時間: 2分
5月のお知らせ
ブルーベリーの花がとってもかわいい季節です。今年はたくさん咲いてくれているので実りも期待できそうです。5月もよろしくお願いいたします ♦産後ケア(訪問型・日帰り短時間型)助産師相談(妊婦さんや産後1年以上の方)性教育(子ども達向け・保護者さん向け)のご依頼は日程相談の上で随...
2024年4月14日読了時間: 1分
妊娠中のご相談とケア
かわいいお名前ももう決まっているとのこと。 お顔を見れる日も近くなってきました。 お母さん自身もよくお散歩され、ごはんもおいしく過ごせていますね^_^ 今日は出産前にご心配な点をお話&ケアをさせていただきました。 お産後のサポート体制も確認、産後のご心配があるときは早く伺え...
2024年4月14日読了時間: 1分
布ナプキンWSのお知らせ
♦「布ナプキンWS」 〜家庭で育む性の健康〜 4/11 9:30〜11:30 in助産院ユズリハ (お二組まで 要予約 参加料:お茶&プチお菓子込み1000円) 布ナプキンを作ります。布ナプキンを試してみたい方、自分だけの布ナプキンを作ってみたい方、月経中のナプキンかぶれを...
2024年4月14日読了時間: 1分
布ナプキンWS
形や大きさを決めて 布を選んで 切って まち針をうって 縫って 布をかえして また縫って \布ナプキンWS/ 〜家庭で育む性の健康〜 でした 手を動かしながらお茶も飲みつつ♪♪ 保育園のこと 最近の子どもの気になること 体の冷え 体をあたため整えること 性のこと...
2024年3月31日読了時間: 2分
4月のおしらせ
庭ではオキザリスがあちらこちらで咲いてくれています。新年度も始まりましたね。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 ♦産後ケア(訪問型・日帰り短時間型)・助産師相談(妊婦さんや産後1年以上の方など)は随時お受けしていますのでお問い合わせください。お問い合わせ・ご予約はホー...
2024年3月30日読了時間: 2分
男の子の性の科学と健康
\家庭で育む性の健康/ 今回は「男の子の性の科学と健康」のお話会でした。 0〜1歳児さん、幼稚園児さん、小学生さんの男の子のお母さんがご参加くださいました。(私も思春期男子のお母さんです) またプライベートでのお話会もご希望があってお友達同士でお越しくださいました♡...
2024年3月23日読了時間: 1分
それぞれの春
卒乳の日を一緒に迎えさせていただいました。ケアをしながらお母さんとこれまでのこと、これからのことたくさんお話をしましたね。春は別れも出会いもあります。そして新しいステージや環境になる方も多くいらっしゃると思います。いろんな体験があるでしょうがいつでも繋がっています。かげなが...
2024年3月17日読了時間: 1分
家庭で育む性の健康
自分だけの大切な体。今回は「月経」を科学的に紐ときながら正しく知って心地よく過ごせるようにとの内容でのお話会でした。また、友人や娘そして大切なパートナーがつらい症状を抱えていることもあります。そんなときあなたならどうしますか?受診の判断、家族や周囲が理解を示せるとそのつらい...
2024年3月2日読了時間: 2分
3月のお知らせ
♦産後ケア(訪問型・日帰り短時間型)・助産師相談(妊婦さんや産後1年以上の方など)は随時お受けしていますのでお問い合わせください。お問い合わせ・ご予約はホームページの「お問い合わせフォーム」または DMよりお願いいたします ♦「子そだてと暮らしの楽しみ」...
2024年3月2日読了時間: 1分
子そだてと暮らしの楽しみ
もはや数えられない回数の開催をとなってきました(^^リクエストにお応えして今回も講師先生の元、癒しの時間をみなさんと共に。。。
2024年2月25日読了時間: 1分
卒乳のとき
お母さんとこれまでの授乳の経過やお気持ちをお話しながら卒乳のケアをさせていただきました。 たくさんの想いがあった授乳の期間、本当におつかれさまでした。 そして「卒乳」おめでとうございます 助産院の庭の河津桜も満開でお見送りでした
2024年2月12日読了時間: 1分
手づかみ食べのころ
小さかったお手々の指の動きもだんだんと上手になって、手づかみで食べれることが楽しそうなあなたでした。 これはなんだろう?うまくつかめたぞ!うれしいな♪熱いぞ!ベチャッとしててニガテ〜 (-_-;)おいしいなぁ♪。。。といろんな感覚と体験を通して「食」への意欲も育まれていくこ...
2024年2月2日読了時間: 1分
2月のお知らせ
♦産後ケア(訪問型・日帰り短時間型)随時ご相談くださいね お問い合わせ・ご予約はHP「お問い合わせフォーム」またはDMにてお願いいたします ♦「ベビーマッサージ&ベビーケア」 (in助産院ユズリハ 要予約) ※ハイハイ期以降の赤ちゃんは個人・またはお友達とのプライベートレッ...
2024年1月28日読了時間: 1分
産後ケア
産後ケアを通して1年間の赤ちゃんの成長、そしてお母さんの産後の健康を一緒に見守らせていただきました。 今月はあなたの1歳のお誕生月。小さな赤ちゃんだったあなたが1年を経て、今回はこんなやり取りも一緒に楽しんでくれました♡...
2024年1月21日読了時間: 1分
思春期の性の健康
中学校の学校保健委員会へ伺ってきました。 「家庭で育む 思春期の性の健康」 体はもちろん、脳や心、さまざまところで変化は起こり思考や行動まで変化してゆく時期です。ひとりひとり違いながらも、変化への戸惑いや不快な症状が出ること、自分でもコントロールできないほどの心の揺れ動きを...
2024年1月21日読了時間: 1分
「月経」お話会 2/28 10:00~
2/28 水曜日 10:00〜 家庭で育む性の健康「月経」 in 助産院ユズリハ/料金2500円(お茶とお茶菓子含む) 私たちの大切な体。性のこと・女性特有の体のしくみ「月経」のことも、体の科学を改めて見つめながら、自分をいたわり自分に合ったセルフケアを選択してゆけるように...
2024年1月14日読了時間: 1分
自分を大切に そして相手を大切に
小学校へ保護者さんへの「家庭で育む性の健康」のお話に伺いました。 最後、校長先生より、小学生が学校配布のタブレットで同級生の着替えを盗撮し、盗撮データを児童間で共有していたという先日のニュースについてお話がありました。 学校で先生方も今、子ども達に何をどこから話したり伝えて...
2024年1月4日読了時間: 2分
1月のお知らせ
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 2024元旦 助産院ユズリハ (今年の初日の出 長島美術館より) \1月のお知らせです/ ♦産後ケア(訪問型・日帰り短時間型)随時お受けしています ♦ユズリハクラス...
2023年12月28日読了時間: 1分
おっぱいをあげたい
眠り始めたあなたの横でお母さんはポツポツとこれまでの体験とお気持ちを話してくれました。過去の体験〜妊娠中や出産の時、そして産後いろんな事情や状況がみなさんあります。つらかっただろうなぁと一緒に涙が流れながらお話を聞くこともあります。...
bottom of page